未来予知FX-デイトレism-【検証・評価】コンテンツ内容も紹介します
- 2019.06.19
- 2020.02.16
- FX商材【 検証・評価 】
- グローバルロイズ株式会社, シグナルツール, トレンドフォロー, 価値有り, 未来予知FX

この記事では未来予知FXの検証と評価を行います。実際に入手しましたので、コンテンツ内容も紹介して行きます。
未来予知FXは、当サイトでも検証記事を書きました
- ドラゴン・ストラテジーFX
- ブラックAIストラテジーFX
- プロフェッショナル・トリガーFX
等を販売するグローバル・ロイズ株式会社の新商品です。
グローバルロイズ社の手法は一貫してトレンドフォローであり、この未来予知FXも同様にトレンドフォロー手法です。
大きく違うのは、これまでリリースした商材の多くは5分足と言った短い執行時間でしたが、未来予知FXは1時間足を利用したデイトレードであるという点です。
テクニカル分析の効果が得られやすくダマシに強くなります。また、頻繁にチャートチェックを行う必要が無くなる点もメリットでは無いかと思います。
未来予知FX 商品情報
商品名:未来予知FX
販売者:グローバルロイズ株式会社
著者:hide
発売日:2019/03/29
公式HP:https://hide-fx.com/future-sight/index-re02.html (当サイトオリジナル特典付き)
トレード概要
トレードスタイル:デイトレード
ロジック:トレンドフォロー
執行時間足:1時間
推奨通貨ペア:「ドル円」「ユーロドル」「ユーロ円」「豪ドル円」「NZドル円」
トレード頻度:各通貨1日1回程度
勝率期待値:60〜70%
開始資金量:5万円〜
未来予知FXのシステムを解説
未来予知FXは、MetaTeader4(MT4)専用のシグナルツールです。
下記はセットしたチャート画面になります。

未来予知FXは、大きく3つのインジケーターで構成されています。
この3つのインジケーターは、相場を読み解き優位にトレードを行う為の情報が視覚的に得られるものになっていて、未来予知FXの購入はこれらインジケーターを手に入れる為のものと言って良いほど正に心臓部になるものです。
その性能と特徴をご紹介します。
ターゲットフューチャー
下記は未来予知FX独自のインジケーターの「ターゲットフューチャー」です。

① 通貨ペア
② 時間足
③ 現在の相場価格
④ 次の足へ切り替わるまでの残り時間
⑤ 到達が予測されるpips数とその確率
⑤の「到達が予測されるpips数とその確率」は、過去相場データと未来予知FX独自解析により導かれた値となっています。
残念ながら、マニュアル内でもそのロジックはわかりませんが、過去の類似チャートからその後の値動きを割合として表しているのではないでしょうか。(※あくまで私の予測です。)
このインジケーターの使い方は、トレンド方向(仕掛けの方向)に対して確率が50%以上ある値幅までを狙うというものです。
上記で例えるなら、局面が下降相場とするなら到達確率が50%以上ある値幅は10pipsなので、エントリーの際には10pips抜く狙いで仕掛けるというものです。
視覚的に見る事ができ、判断が容易です。リスク重視で深く追い掛けず、高い確率のpips数のみ狙うという手もありでしょう。
イグジッドバンド
下記が決済ポイントになるイグジッドバンドです。(※ボリンジャーバンドではないとマニュアル内で言われています。)

素早く確実にストレス無く決済できる仕掛けとなっています。
使い方は簡単で、ローソク足がバンドにタッチしたら決済となります。バンドにタッチした時は下記のようなシグナルが発生します。

トレンドマスター
チャート画面最下部に表示されている赤と緑のバーがトレンドマスターになります。

下降トレンドであるなら赤色、上昇トレンドなら緑です。またバーの高さがトレンドの強さを表しています。
しかしながらこれは未来予知FXオリジナルではなく、MACDに色付けしたものでしょう。
未来予知FXのローソク足について

未来予知FXのローソク足は、一般的なローソク足ではなく、トレンドの方向性で色が変わる仕組みとなっています。
これによってパッとチャートを見たときに簡単にトレンド方向を知る事ができます。

未来予知FX トレード方法
ここからは未来予知FXのトレードルールについてご紹介します。
基本トレードルール
未来予知FXの基本的なトレードルールは単純明解です。

「赤色のシグナル」でエントリーしたら次の「緑のシグナル」で決済、「緑のシグナル」でエントリーした場合は、次の「赤色のシグナル」で決済。これが基本のトレードルールです。
損切りは、直近高値または安値から5pipsを目安に設定します。この設定方法なら大きな損失を抱えることは少なく、ストレスが掛からないトレードになると思います。
しかしながらボラティリティの大きな相場の場合、損切りラインが深くなってしまう可能性があります。そんな時に大きな損失が出ないような対応策もマニュアル内では解説されています。
イグジッドバンドを利用したトレードルール
次に未来予知FXオリジナルインジケーターであるイグジッドバンドを利用したトレードルールをご紹介します。
エントリーは基本ルールと同じく矢印のシグナルで行います。そして、イグジッドバンドに触れたら決済という手法です。

ローソク足がイグジッドバンドにタッチすると上記のように菱形のシグナルが出ますので、視覚的に判断できる仕掛けとなっています。
もし狙った方向に逆行した場合でも、イグジッドバンドにタッチのタイミングで損切りをすることで損害は少なく済みます。
レンジ相場やリスクを少なくトレードしたい人に向いたトレード手法だと言えます。
ターゲットフューチャーの取り扱いについて
ターゲットフューチャーは、エントリーした際の狙うべきpips数の目安となり、50%以上の数値が出ているpips数をターゲットとします。

上記のように売りシグナルが発生した場合、ショートの項目で50%以上を示すのは、50pipsとなります。
そうすると、狙いは最大でも50pipsとなります。
エントリー後にチャートに張り付けない時の利確ポイントとして設定するにも有効ですし、手堅く行くならもっと確率の高いpipsを狙うのも有効です。
到達の確率など予測しても無意味との意見も散見されますが、過去チャートから導かれたデータとして私は非常に有意義なものだと思っています。
基本ルールの利確方法やイグジッドバンドと組み合わせて相場状況に応じたトレードを可能にし、ブラッシュアップすることで手堅くトレードしたり、エントリー中にトレンドが発生した場合にはより獲得pipsを伸ばしたり、エントリー後にはOCO注文で放置したい等々、色々なパターンでトレードすることが可能となります。
再現性と言う意味では、一つのルールに絞るべきですが、応用にも効かせられるというメリットがあると思います。
このターゲットフューチャーの確率の算出方法を販売会社に教えていただきました。
【シグナルでエントリーしたのちに、イグジットバンドにタッチした際の利益幅過去900回分のデータの統計】だということです。
FXは正確に未来を予測することは不可能であり、インジケーターの状態であったり位置関係でこうなるだろうと仕掛けを行いますが、その全てはあくまで確率に過ぎません。
そう言った意味でマーケットと統計は切っても切れないものであると感じます。
未来予知FXのターゲットフューチャーは、独自ロジックのシグナルが発生した時にイグジッドバンド到達の値幅とその確率をターゲットフューチャーとして表現しており、着眼点として非常に面白いと感じます。
未来予知FX コンテンツ内容
未来予知FXは専用サイトでマニュアルの閲覧やツールのダウンロードを行います。
下記が専用サイトのトップページになります。

左側に表示されているメニューに沿ってご紹介します。
ダウンロード
未来予知FXのインジケーターのダウンロードと設定方法の解説があります。
マニュアルは、動画と文字に書き起こしたPDFファイルになっています。
インジケーターの名称と機能
- ターゲットフューチャー
- イグジッドバンド
- トレンドマスター
の名称の紹介と機能の説明になります。
トレードルール
未来予知FXのトレードルールの解説です。
- [Content1] 基本エントリー&決済 トレンド転換サイン編
- [Content2]素早く利益を確定させる イグジットバンド編
- [Content3]高勝率サインと避けるべきエントリー トレンドマスター編
- [Content4]相場の未来を視る方法 ターゲットフューチャー編
- [Content5]損失を抑えるための トレードテクニック編
証券会社
スプレッドやスリッページ、サーバー環境や、入出金サービスに関してリサーチした結果として未来予知FX側が薦められる証券会社の紹介となります。
国内外4つの証券会社が紹介されています。
もちろん、現在お使いの証券会社でも上記条件に満足しているならば、MT4が使用可能な証券会社に未来予知FXをインストールし、実トレードはお使いの証券会社という利用方法もできます。
よくある質問
- よくある質問一覧
- デモ口座申請方法
- チャートの動きが重い時の対処
- 正常にインストールできたなかった場合の対処法
特典
- [特典1] 利益率&勝率UP!含み益を一気に拡大する方法 (動画 5分38秒)
- [特典2] 相場の流れの読み解き方!相場の“本音”を知って“ダマし”を回避する方法(動画 2分57秒)
- [特典3] 本当にそこでエントリーして大丈夫?相場の危険信号!知って得する“危ない”相場の見分け方(動画 4分40秒)
- [特典4] 相場の底から天井まで全てを利益に変える!トレンド発生の初動をつかみ、利益を拡大する方法(動画 9分10秒)
- 【特典】FX基礎知識マニュアル(PDFファイル)
- 【特典】最速で月収100万円を達成させる“ 秘伝の書 ”(PDFファイル)
- 【特典】MT4の基礎知識(動画 11分10秒・PDFファイル)
遠隔サポート
未来予知FXでは、インジケーターのインストールの代行を遠隔操作やスカイプを用いてサポートしてもらえます。
このページはそのサポートについての説明と申し込みページとなっています。
未来予知FXのメリット
仕掛けと手仕舞いのポイントが視覚に確認可能
未来予知FXのメリットは、エントリーポイントとイグジッドポイントが明確に表示されるというところです。
視覚的に判断が容易です。
紹介した3つのインジケーターで構成されていますが、これらは一つのチャート画面に表示されますので、煩わしい操作は不要です。
ルールが明確
シグナルインジケーターの矢印表示で仕掛けてイグジッドバンドや逆方向へのシグナル、ターゲットフューチャーの到達率等で手仕舞いとトレードルールが明確です。
曖昧なルールの中でトレードしている人には良いのではないでしょうか。
ダマシが少ない
未来予知FXのトレードスタイルはデイトレードで執行時間足は1時間足です。
これにより、相場のノイズの発生は抑えられていますし、未来予知FXのインジケーターである矢印シグナルの表示そのものも、フィルターが掛けられダマシの回避をしているものと思います。
統計によるトレード
マーケットと統計は切っても切れない関係性があると思います。ターゲットフューチャーは、未来予知FX独自の統計により算出されていますが、この統計を労せず手に入れることができます。
未来予知FX デメリット
レンジ相場に弱い
未来予知FXの基本ロジックはトレンドフォローです。その為、トレンド転換で矢印シグナルが発生しますので、レンジ相場には比較的弱い傾向にあります。
しかし、やはりトレンドフォローは流れに乗った時には大きな利益を狙えますし、相場の流れに逆らわないトレードは基本であり王道と言えます。
裁量手法が身に付かない
やはり、ツールに頼ったトレードは自身のトレード技術、相場感を養うことは難しいです。
単純にツールに従うだけでなく、トレードを通じてその意味を考えたり、シナリオを描く癖を付けたり、トレードノートを書いてツールの弱点を炙り出し、その場面はトレードを控えると言った事も必要でしょう。
【関連記事】
未来予知FX 評価
未来予知FXのシグナルのタイミングやそのロジック、またターゲットフューチャーの確率の根拠はブラックボックスでわかりません。
ユーザーとして、より汎用性を持つために知りたい部分ではありますが、そこは飯のタネ。販売者サイドもなかなか公開には至らないでしょう。
それもあってか、公式サイトに書かれている勝率や実績は鵜呑みにすることはできず、あくまで参考として捉えるべきです。
しかしながら、シグナルを見るとトレンドフォローとしてなかなか精度の高いシグナルであると感じています。
また、ターゲットフューチャーに関しても、どこまでの利益が狙えるのか?という点で一つの目安として有効だと感じます。
各種インジケーターは、視覚的に判断しやすい仕様になっており、ユーザビリティに優れています。
特にターゲットフューチャーはこれまでの商材には無かった機能であり、今後の成績を楽しみにしたいと思います。
商品名:未来予知FX
販売者:グローバルロイズ株式会社
著者:hide
発売日:2019/03/29
公式HP:https://hide-fx.com/future-sight/index-re02.html (当サイトオリジナル特典付き)
当サイトオリジナル特典のご紹介
当サイトでご紹介しています商材を記事内のリンクを通じてご購入いただきますと、オリジナルインジケータ3種、無料FXオンラインセミナー特別招待券と4つの特典を全て無料にてご提供させていただきます。
メタトレーダー専用のオリジナルインジケーターは、現在は専業トレーダーでありながら、25年間ソフトエンジアとして培われた優れた情報処理能力、分析力を基に開発されたもので、1つ1つの完成度は非常に高く、優位性のあるトレードを行うことができ、欠かせない存在になることは間違いありません。
この度、これらをそれぞれのご提供者にお願いし、当サイトのオリジナル特典とさせていただくことをご了承いただきました。
他サイトでは手に入らず、希少性のあるもだと思っていますし、実際に販売されている商材本体に劣らない高性能で、実際のトレードに役立つものであることをご理解いただけると思います。
特典の受け取り方法
当サイト内のリンクより、各商材の販売ページの購入画面にお進みいただきますと、オリジナル特典が付いているかご確認いただくことができます。 下記表示がされていることをご確認の上、お申込み下さい。
特典のダウンロード
ご購入後は、INFOTOP購入者ページより商材本体をダウンロードしていただきますが、ページ下部にお進みいただくと当サイト特典をダウンロードする案内がありますので、そちらよりご購入後14日以内にダウンロードして下さい。
未来予知FX 関連記事
-
前の記事
ゲイスキャFX【検証・評価】特筆すべき3つの特徴とは? 2019.05.27
-
次の記事
タイムセービングFX(Time-Saving FX)【検証・評価】フィボナッチを利用したトレンドフォロー手法 2019.07.03