ブラストFXを暴露!コンテンツ内容を紹介します
- 2017.05.25
- 2020.02.16
- FX商材【 検証・評価 】
- Black AI Strategy FX, グローバルロイズ株式会社, シグナル, ブラストFX, ブラックAIストラテジFX, 価値あり, 順張り

この記事では、ブラストFX(ブラックAIストラテジーFX)のコンテンツ内容を暴露と言うことで、内容について詳細を書いて行きます。
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)商品情報
商品名:ブラックAIストラテジーFX(通称:ブラストFX)
販売元:グローバル・ロイズ株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿
責任者:松山 裕典
販売日:2017/04/06
公式HP:https://blackaist-fx.com/index_re.html (当サイトオリジナル特典付き)
ブラストFX(ブラックAIストラテジーFX)を購入しました
評判が上々のブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)を購入しました。
前回の記事 ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)【検証・評価】でも、中身について触れましたが、今回はさらに踏み込んで内容をご紹介します。
前回の記事と合わせてご覧いただければと思います。
当サイトのリンクよりブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)をご購入いただきますと、通常特典に加え、販売者様よりご提供いただいた下記コンテンツもプレゼント致します。
- 初月から月10万円を達成する魔法のライン(引き方PDF)
- 勝率9割!誰よりも早く大トレンド発生に気付くプロの常識(PDF)
- プロトレーダーが実践しているトレンドから利益をごっそり抜く方法(PDF)
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)を販売するグローバル・ロイズは、
- ドラゴン・ストラテジーFX
- モンスタートレンドゾーンFX
- プロフェッショナルトリガーFX
も手掛けています。 どの商材もなかなかの評判を得ているという印象を持っています。
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX) パッケージ内容
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)は下記のパッケージ内容となっています。
-
人口知能が生み出した最新FXツール「Black AI・ストラテジー」(メインツール)
-
ほったらかしで利益を出す「Black AI・ストラテジー専用 自動決済機能」
-
Black AI・ストラテジーを完璧に使いこなす「マニュアル動画」
-
安心のインストール保証「遠隔操作サポート」
-
疑問はすぐに解消「回数無制限の徹底サポート(180日間)」
-
FX初心者も安心「メタトレーダーマニュアル」
-
Black AI・ストラテジー会員専用「メールマガジン」
-
旅するトレーダー「ヒデからのメール」
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)の購入者専用をサイトにアクセスしてみたらこんな感じ
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)には、購入者専用サイトが用意されています。
はじめにログインIDとパスワードを設定する必要があるのですが、それらを設定し、専用サイトの認証で入力することで初めてアクセスすることができます。
ログインをすると以下のようなメイン画面に遷移します。ワンストップ型の会員専用サイトであり、このサイト内で全てのコンテンツ(動画・PDFテキスト・質疑応答など)が提供されています。
左側メニューからそれぞれのコンテンツに移動し、ブラックAIストラテジーFX専用ツールのダウンロードやトレードの詳細、ルールの確認を行います。
解説は、動画とテキストファイルが用意されています。スマホでもアクセスできますので、外出先でも確認することが可能です。
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX) 専用サイトは見たいメニューが一目でわかるサイト構成
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)購入者専用サイトは、見たいメニューが一目でわかり、アクセスしやすいサイト構成となっています。
重要なメニューは画面左側に大きく配置し、Q&Aやお問い合わせ、会員情報の変更等のサブメニューは画面上部に小さく配置されています。
決してデザイン性に凝ったサイトとは言えませんが、ユーザビリティに優れた使い勝手の良い構成となっています。
一つずつ中身をご紹介します。
トップページ
トップページは、簡単な挨拶と「証券口座、MT4をお持ちでない方」と題してブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)おすすめ証券会社が紹介されています。
お持ちのMT4にシステムを導入したい方へは、「すでにお持ちのMT4へシステムに導入したい方」から専用のインストーラーをダウンロードできます。
専用のインストーラーが付属していることで、MT4へシステムを導入したことがない人でも、スムーズにインストールすることができます。このあたりの配慮は良いですね。
ダウンロード

ダウンロードページでは、主にブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)のシステム本体のダウンロード、MT4へインストールする為のインストーラーのダウンロード、導入方法の解説がされています。
- バージョン情報・再インストールの手順
- ブラストFXのインストーラーをダウンロードする
- ブラストFXの表示が崩れる場合
- お持ちのMT4にインストールしてみましょう
- MT4を起動し、ブラストFX を適用させましょう
- インストールしたらMT4の動作が重くなった場合
- 【動画解説】zipファイルの解凍方法マニュアル
実際の画面のキャプチャを交えながら解説されていますので、手順はわかりやすいです。
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)ルール
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)ルール編では、ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)を利用してのトレードルールが解説されています。
- [STEP1]基本エントリー編
- [STEP2]トレンド発生中のエントリー編
- [STEP3] 決済編
- [STEP4] 損切編
以上の構成となっています。
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)を使いこなす為の解説がここではされていますので、何度も見直しを行い、しっかりと覚える必要があります。
ですが、ルールはそれほど難しいものではありませんし、実際のチャートを用いて丁寧に解説されています。
また、メインは動画解説ですが、書き起こしのテキストもありますので、簡単に見直しや確認をする事もできるようになっています。

ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)ルール 各インジケーターの名称と特徴
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)は、
- AI-Time(エーアイ・タイム)
-
AI-Analyze(エーアイ・アナライズ)
- Black AI-Desk(ブラックエーアイ・デスク)
- 自動決済ボタン
- AI-Arrows(エーアイ・アローズ)
- Moving Average(ムービング・アベレージ)
の6つのインジケーターで構成されていますが、それぞれの名称と役割が解説されたページとなります。
自動決算ボタンについて
STEP1 基本エントリー編
- 稼働の確認方法
- 稼働しない環境
- 自動決済ボタンを使用するタイミング
STEP2 決済ボタンの稼働確認編
- 自動決済されるタイミング
- レンジモードを稼働するタイミング
- トレンドモードを稼働するタイミング
- 損切設定に関する注意
お勧め証券会社
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)のお勧め証券会社として、
- FXブロードネット
- GMOクリック証券
- SBI証券
- 外為ファイネスト
- ヒロセ通商
- FXDD
- TitanFX
が紹介されています。
Q&A よくある質問
- サイト・コンテンツに関するご質問
- インストール・ソフト動作に関するご質問
- MT4の機能に関するご質問
- トレード全般・資金管理に関するご質問
- トレードルール矢印編
- トレードルール AIアナライズに関して
- 自動決済機能について
- 遠隔サポートに関するご質問
- その他のご質問
項目を分けて、質問とそれに対する回答ページとなります。チャートの動作が重い場合の対処法も図解入りで解説されています。
Special gift 特典
このページは、販売サイトでも紹介されている特典の確認、ダウンロードページとなります。
PDFファイル、動画、FXの基礎知識、MT4の使い方、リアルトレード動画等があります。
-
トレンド発生の予兆を掴み、利益を拡大する方法(理論編)
-
トレンド発生の予兆を掴み、利益を拡大する方法(実践編)
-
トレンドの継続、転換を見抜き、利益を最大化!高値と安値の活用法
-
実践トレード1 まるでゲーム感覚!レンジで往復利益!
-
実践トレード2 トレンドでの押し目買いで大きな利益
-
実践トレード3 トレンドでの戻り売りでごっそり利益!
-
実践トレード4 ピラミッディングで爆発的に利益!応用編
-
実践トレード5 トレンド相場で3連続利益!総合判断編1
-
実践トレード6 ショート3連続で大きな利益に!総合判断編2
遠隔サポート
その名の通り、遠隔サポートの紹介、説明ページとなります。
遠隔操作サポートでは、ブラストFXの導入代行を遠隔操作およびスカイプを用いてサポートがされています。
受付時間は平日11:00~13:00、14:00~18:00までの受付、30分の枠で、1日1回までとなっています。
お問い合わせ
問い合わせフォームページとなります。
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)の性能をフルに発揮してパフォーマンスを向上させる為にも、こういったサポートがあるのですからどんどん活用するべきです。
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX) 概要
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)は、MT4専用シグナルツールです。今なお評判が良く上位にランキングされているドラゴンストラテジーFXの上位版という位置付けです。
MT4にブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)専用シグナルツールをインストールすることで、チャート上に売買シグナルが表示されます。
シグナルが表示された時にAIアナライズと命名された専用インジケーターとの位置関係や条件、相場状況を判断してエントリーを仕掛けます。エントリー後は自動決済機能によりプログラムされたルールに基づいて自動決済されます。

「トレンドモード」と「レンジモード」が搭載されており、選択制となっています。どちらを選択すると良いかということも、マニュアルの中で解説されており、そのルールに基づいて選択することになります。
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)は、ドラゴンストラテジーFXの上位版であることだけあって、ドラゴンストラテジーFXについて当サイトが指摘していたレンジ相場でのシグナルについて改善がされています。
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX) トレード推奨環境
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)のトレード環境についてご紹介します。
執行時間足 5分足
推奨通貨ペア ドル円・ユーロ円・ユーロドル・豪ドル円・NZドル円
リスク:リワード 1:7 (損切り1に対して利益確定7という損小利大トレード)
トレード目安回数 60〜75回/日(推奨の5通貨ペア合計)
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)は、シグナルツールであすが、シグナルが出たからと全てにエントリーする訳ではありません。
先ほども述べた通り、AIアナライズと命名された専用インジケーターの位置関係や条件、相場状況を判断してのエントリーとなります。
そのエントリー条件や、シグナルを補完する裁量手法についてはマニュアル内で解説されています。
ブラストFXのトレード手順は3ステップ
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)のトレード手順は3ステップです。
- シグナルを確認
- チャートとAIアナライズの位置関係を確認して、エントリー条件を満たしていればエントリー
- ルールに従って利確と損切りを設定する(自動決済機能を利用すれば不要)
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX) トレードデータ
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)でのトレードデータの一部をご紹介します。
金額は取引ロット数に応じて変動しますので、獲得pips数を参考にして下さい。




ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)の検証は別記事にて
ご紹介したブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)の購入者専用サイトはスマホからでも閲覧可能です。
評判通り、ユーザビリティに優れ、トレードの補助ツールとして有効だと判断しています。
検証は Black AI Strategy FX (ブラックAIストラテジーFX)【検証・評価】で行なっていますので、合わせてお読み下さい。
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX)商品情報
商品名:ブラックAIストラテジーFX(通称:ブラストFX)
販売元:グローバル・ロイズ株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿
責任者:松山 裕典
販売日:2017/04/06
公式HP:https://blackaist-fx.com/index_re.html (当サイトオリジナル特典付き)
当サイトオリジナル特典について
当サイトのリンクを通じてご紹介している商材をご購入された方には、以下のオリジナル特典を全て無料にてで提供させていただきます。
オリジナル特典の詳細については、こちらをご覧ください。
Meta Trader4専用インジケーター
FXオンラインセミナー特別招待券
ブラックAIストラテジーFX(ブラストFX) 関連記事
-
前の記事
AI(人口知能)が搭載されたFXインジケーター 2017.05.17
-
次の記事
メテオチャート(Meteo Chart)デイトレードプレミアム【検証・評価】 2017.05.30