あゆみ式FX(A Teachert FX Academy)の特典について
- 2016.07.08
- 2020.01.10
- FX商材【 検証・評価 】
- Indicator tool, あゆみ式 A Teachert FX Academy, あゆみ式FX, トレンドフォロー

あゆみ式FX A Teachert FX Academy付属の3点のスペシャル特典とは?
あゆみ式FX A Teachert FX Academyを購入すると、通常のマニュアル、インジケーター、トレードノート以外に、『スペシャル特典』なるものが用意されています。
今回は、付属する特典について検証を行います。
スペシャル特典の中身
現在のFX商材の多くには、『特典』という形で、通常のマニュアルやツールとは別に、手法を補完するものが付けられています。
マーケティング戦略として特別感やお得感を出す為に、『特典』という形で付けられていることは理解できますし、意を唱えるつもりはありませんが、特典として付けているものが無ければ、その商材を100%生かしきれないというのは考えものです。
話を戻して、あゆみ式 A Teachert FX Academyは一応は通常のマニュアルで完結しますが、スペシャル特典は、実践する上でも、長く勝てるトレーダーになる為にも、重要なものとなっています。
過去チャート検証(動画)+解説(PDF)
過去のチャートを用いて、奥山あゆみさんがどのようなトレードをされたかの検証動画と解説PDFとなっています。
ポンド円、豪ドル円、ユーロドルが推奨通貨ペアとなっていますが、それぞれの通貨ペアごとの検証動画が収録されています。
検証動画の中には、勝ちトレードはもちろん、負けトレードも収録、解説されています。これから実践していく中で、負けトレードは当然つき物であり、受け入れないといけない部分です。
奥山さんの負けトレードを知ることで、負けやすいチャートパターンを見出すことができ、これからのトレードに繋がります。
いくら優れたロジックがあったとしても、100%の確率で勝てる方法はありません。優位性をもった手法であっても、相場に嵌らない場面が必ずありますので、負けトレードも学ぶことで、素直に受け入れ、適切な損切りを行うことができます。
もちろん、勝ちトレードの解説もトレードの感覚やイメージを掴めることができます。実際のトレード動画を見ることで、手法に関してより理解が深まります。
相場で長期的に生き残るためのメンタル管理(動画)
2つ目のスペシャル特典はメンタルの管理方法が解説されています。
奥山あゆみさんは、相場で生き抜くためには
“トレードルール・メンタル・資金管理”
の3つの要素が必要であると明言しています。
私もまったくその通りだと思っています。まず、トレードルールは、勘や閃きでトレードするのではなく、相場に対して優位性を持った方法で根拠を持ってトレードを行う必要があります。
その中で、勝率が悪かったり、利益が取れない手法はブラッシュアップして精度を高めて行きます。
メンタルは、トレードルールを守ることはもちろん、適切な資金管理にも繋がってきます。
負けトレードの後に、熱くなってすぐに取り返そうと無駄で無謀なトレードをしてしまったり、トレードルールが守れなかったり、資金量に見合わないロット数のポジションを建てたりと、メンタルが備わっていないと、トレードで勝ち続けることはできません。
投資で損をするのは当たり前、予測と逆方向に行ってしまうことも当たり前のことです。大切なことほ、損失が出たとしても、割り切って適切に損切りができるかなのです。
視野が目の前のトレードだけになってしまうと、その時の勝ち負けに一喜一憂し、熱くなってしまいますが、投資とは長い目で見なくては結果は付いてきません。
メンタルを鍛える、勝っているトレーダーのメンタルはどうなのか?どのような気持ちを持ってトレードをしているのか?ということは、非常に参考になりますし、恐らく多くの方が気持ちが楽になると思います。
楽な気持ちを持てると、自然と視野も広がり、余裕を持ったトレードができるようになります。その時の気持ちの持ちようで、相場の見方は変わって来ます。
メンタル面を学ぶことで、長期的なトレード目線を養い、冷静に客観的なトレードを行えるようになります。
月間ベースでプラス収益を継続して獲得して行くためのリスク管理術(動画)
スペシャル特典の3つ目は、リスク管理、資金管理についての解説となります。
私は、当サイトでも常々、いくら優れた手法があったとしても、資金管理が出来ていなければ、勝ち続けることは出来ない旨をお伝えしています。
奥山あゆみさんは、『1日の損失額を明確にする』という考えのもと、トレードにおける適切なポジションサイズの考え方や、損切りを行うときの注意点等々含め、リスク管理術を徹底的に解説されています。
メンタルのところでもお話しましたが、負けトレードが続くと、通常なら熱くなって深追いしてしまったり、負け分を取り返そうとロット数を増やしてしまったりして悪循環に陥ってしまいます。
そうならない為にも、適切なやめ時、資金量に対するポジションサイズ、ロット数の引き下げ目安を知っておく必要があります。
あゆみ式FX A Teachert FX Academyはサポートも充実していて手厚い
あゆみ式FX A Teachert FX Academyはサポート体制が整っている点も私が評価しているポイントになります。
売ってしまえばあとは頑張ってねと言わんばかりの販売者が多い中、サポートが整っていることはユーザーにとって大きなメリットです。
当サイトでご紹介しています、ビクトリーメソッドアドバンス、マエストロFXの著者である佐野裕さんは、販売当初から一貫して手厚く誠実なサポートが大変好評です。
あゆみ式FX A Teachert FX Academyの今後のサポートがどうなるのかは現時点では不明ですが、佐野さんに負けない継続的なサポートを期待します。
奥山あゆみさん直通の電話サポートやメールサポートがありますので、手法をマスターしている本人に直接質問をぶつけられるということは、私たちからすると安心できる部分です。
その視点から見ても、あゆみ式FX A Teachert FX Academyは他の商材と比較しても、信頼のおける商材であると思います。
商材名:あゆみ式 A Teachert FX Academy
販売者:合同会社LLCS
著者:奥山あゆみ
販売日:2016/06/15
あゆみ式 A Teachert FX Academy 公式サイトはこちら ※販売終了
当サイトオリジナル特典について
当サイトのリンクを通じてご紹介している商材をご購入された方には、以下のオリジナル特典を全て無料にてで提供させていただきます。
オリジナル特典の詳細については、こちらをご覧ください。
Meta Trader4専用インジケーター
FXオンラインセミナー特別招待券
あゆみ式FX (A Teachert FX Academy) 関連記事
あゆみ式 A Teachert FX Academyの購入価値は?【検証・評価】
-
前の記事
金脈ナビゲーター(メビウス氏のトレードシステム)【検証・評価】 2016.07.05
-
次の記事
FXのレバレッジの規制対象が法人にも拡大 2016.07.13