デブトレFXの実践から見る質問と回答
- 2016.05.11
- FX商材【 検証・評価 】
- Indicator tool, NYダウ, デブトレFX, 相関関係

デブトレFXについての多くのご質問をいただいています。個別に返信させてもらっていますが、その内容と回答をシェアしたいと思います。
デブトレFXに関していただいた質問
デブトレFXでは、証券会社の指定はありますか?
デブトレFXのマニュアルには、オススメの証券会社を紹介されていますが、あくまで紹介であって指定ではありません。「ドル円」と「ダウ平均」の取引が可能な証券会社であれば大丈夫です。
すべてのシグナルでエントリーをするのでしょうか?
デブトレFXは、ドル円のトレードならNYダウを、NYダウのトレードならドル円をフィルターとします。フィルターに掛け、条件を満たしたシグナルであるなら、全てのシグナルでエントリーしても良いと思います。
ですが、デブトレFXは比較的同方向に連続してシグナルが発生しますので、私はポジションを保有している同方向へのシグナルは無視しています。
それは、同方向へのポジション数が増えることのリスク管理の問題という理由です。同方向へのポジションを増やすことは、シグナル通りに相場が上手く動いてくれれば一気に利益を得ることができますが、もしロスカットになる場合は損失が膨らむことになりますが、リスク管理の観点から、ロスカットの時を想定しておくべきだからです。
同方向へ複数エントリーをしたいという方は、一回のエントリーに対するロット数を少なくする等の調整が必要です。
資金を100万円から始めた場合、1ヶ月でどのくらいの利益が見込めますか?
月利ベースの期待値として5〜15%ほどですので、資金を100万円とすると、5〜15万円の利益が見込めます。
しかし、これらはトレード回数、レバレッジ、スワップポイント、スプレッド等でも変わってきますし、資金の増減に伴いロット数を変更しても変わります。
ですから、あくまで期待値であり、一概に利益がいくらになるか?いう事はお答えできまん。
購入者専用サイトでは、「収益計算シート」が用意されていますので、これを活用することでトレードスタイルに合わせた形で月間収益予測を立てる事が出来ます。
スマホ、タブレットでも実践は可能ですか?
デブトレFXはスマホやタブレットでも実践可能です。購入者専用サイトには、専用マニュアルも用意されていますので、外出先やなかなかパソコンを立ち上げてトレードできないといった方でも実践可能となっています。
NYダウ市場が開いている時しかトレードができないのか?
NY市場の取引時間以外も為替と同じようにトレードが行われ、相場が動いていますのでトレードが可能です。
因みに、ニューヨーク証券取引所、NASDAQ市場の取引時間はアメリカ東海岸時間の朝9時半から16時までとなっています。これは、日本時間の午後10時半から早朝5時となります。
デブトレFXのロジックを理解してからトレードを開始した方が良いでしょうか?
デブトレFXのトレード方法はシグナルを確認して条件を満たせばエントリーとなります。ですから、ロジックの理解というよりも、トレード方法をしっかりと理解した上でトレードを開始することをおすすめします。
購入者専用サイトでは、トレードロジックについて販売ページより詳細に説明されています。ロジックを理解するということは、単純にシグナルに従って勝った負けただけでなく、根拠を持ってトレードを行えます。
そういった経験は、必ずFXを続ける上で必要なことですので、トレードを行いながらも何故エントリーするのか?何故勝てたのか?何故負けたのか?等のことも考えながらトレードしていただきたいです。
そうすることで、デブトレFXの基本ルールを超え、応用としてより確度の高いオリジナルルールの構築の確立もできると思います。
▶︎▶︎ デブトレFXの販売ページ(当サイトオリジナル特典付き)の確認はこちら ※販売終了
【 デブトレFX関連記事 】
当サイトオリジナル特典について
当サイトのリンクを通じてご紹介している商材をご購入された方には、以下のオリジナル特典を全て無料にてで提供させていただきます。
オリジナル特典の詳細については、こちらをご覧ください。
Meta Trader4専用インジケーター
FXオンラインセミナー特別招待券
-
前の記事
FXで億稼ぐ人の思考と戦略 2016.05.04
-
次の記事
フリスタFX (フリースタイルFX)【検証・評価】 2016.06.01